本格焼酎イベント

第6回本格焼酎・泡盛横浜大選集レポート11~長崎壱岐~

麦焼酎発祥の地、長崎県壱岐市から参加の3蔵です。1.壱岐焼酎協業組合長岡秀星氏の印象的なイラストでおなじみの「壱岐っ娘」を携えての横浜入りは壱岐焼酎協業組合さんです。主力である壱岐っ娘の他に「大祖」や花酵母の焼酎も持ってこられていました。花...
本格焼酎イベント

第6回本格焼酎・泡盛横浜大選集レポート10~福岡~

九州も北部までたどり着き、今回は福岡の蔵元3蔵です。1.ゑびす酒造「らんびき」を持参しての参加はゑびす酒造さんです。少なくとも3年は寝かせてから出荷するという麦焼酎は口に含むと濃厚な香りが漂います。そして甘さが口いっぱいに広がり納得の逸品な...
本格焼酎イベント

第6回本格焼酎・泡盛横浜大選集レポート9~大分~

今回は大分の蔵元をご紹介致します。大分麦焼酎を醸す4蔵です。1.藤居醸造代表銘柄である「泰明」を持って写真撮影に応えて下さった藤居醸造さんは4回目の参加です。昨年初めて泰明を呑ませて頂いて麦焼酎の香りの芳醇さとどっしりとした味わいの深さに非...
本格焼酎イベント

第6回本格焼酎・泡盛横浜大選集レポート8~熊本球磨その2~

熊本県・球磨焼酎の後編です。今回は3蔵紹介します。1.繊月酒造「繊月」「峰の露」でおなじみの繊月酒造さんは代表銘柄の他に今年も繊月大古酒を持参されていました。プレミア銘柄を高いお金を出して買うのならば同じお金でこの大古酒をぜひ買って呑んで欲...
本格焼酎イベント

第6回本格焼酎・泡盛横浜大選集レポート7~熊本球磨その1~

熊本県から球磨焼酎の蔵元が6蔵参加です。熊本も2回に分けてご紹介します。1.寿福酒造場「武者返し」「寿福絹子」を醸造している寿福酒造場さんはご家族総出での横浜参加となりました。手前で他のお客様に熱心に説明されているのが球磨焼酎で唯一の女性杜...
本格焼酎イベント

第6回本格焼酎・泡盛横浜大選集レポート6~宮崎その2~

宮崎から参加した蔵のご紹介ですが。後半は3蔵ご紹介致します。1.松露酒造「松露」「心水」(もとみ)を醸造している松露酒造さんは代表銘柄を携えての横浜入りです。いつも呑んでいる方から「心水」という銘柄の読み方を聞く初心者の方まで大変なにぎわい...
本格焼酎イベント

第6回本格焼酎・泡盛横浜大選集レポート5~宮崎その1~

宮崎からは7蔵の参加でした。前半は4蔵ご紹介致します。1.古澤醸造古澤醸造さんは「八重桜」が代表銘柄です。一壷春やジョイホワイトで醸された「ひとり歩き」もよく知られています。皆勤賞の蔵ということもあり、初回からイベントに参加している人からこ...
本格焼酎イベント

第6回本格焼酎・泡盛横浜大選集レポート4~鹿児島~

鹿児島からの参加は5蔵が参加されていました。なお、国分酒造さんもブースのお写真を撮らせて頂いたのですが、私の腕が良くなく、完全なピンぼけとなってしまいまして、お写真がありません。撮影にご協力頂いたのに本当に申し訳ありません……。1.国分酒造...
本格焼酎イベント

第6回本格焼酎・泡盛横浜大選集レポート3~沖縄泡盛・ラムその2~

沖縄の泡盛蔵とラム蔵をご紹介する後編です。1.神村酒造「守禮」で知られる神村酒造さんは度数や熟成年度の違う様々な泡盛を持ってこられていました。老麹(ひねこうじ)でつくられた泡盛はどっしりとした味わいです。奥行きがあるので私個人としてはお湯割...
本格焼酎イベント

第6回本格焼酎・泡盛横浜大選集レポート2~沖縄泡盛その1~

まずトップバッターは沖縄の泡盛蔵とラム蔵を2回に分けてご紹介します。1.八重泉酒造石垣島にある八重泉酒造さんは代表銘柄の「八重泉」をひっさげての参加でした。八重泉は豊かな香りが特徴で、さらに呑みやすく、泡盛初心者の方にもうってつけだと思いま...